バンダイナムコエンターテインメントさんの人気タイトル『テイルズシリーズ』もニンテンドースイッチに対応することが決定しています。
最新作だけではなく、過去作の移植やリメイクもあり得るかもしれません。
スポンサーリンク
テイルズシリーズとは?
『出典・テイルズチャンネル』
『テイルズシリーズ』は、ストーリー性が重視されたRPGゲームです。
シーンごとにアニメーションを取り入れており、アニメを見ているような作風が特徴です。
戦闘では、コマンド入力などのRPGにお決まりのシステムではなく、どちらかといえば格闘ゲームのようにキャラクターを操作して戦います。
ゲームに登場したキャラクターは、新作が出ても衰えることはなく、イベントやグッズ販売などでも賑わいを見せている作品でもあります。
テレビゲームでありながら、女性ファンが多くいることも『テイルズシリーズ』の特徴の1つです。
最新作レイズに対応か?
現在、発売されている『テイルズシリーズ』最新作は、『テイルズ オブ ベルセリア』です。
そして、2017年に配信予定の作品は『テイルズ オブ ザ レイズ』となっており、どちらかが対応されると予想できます。
ただし、レイズは配信アプリとなりますので、基本的にはスマートフォン専用ゲームとなります。
しかし、ニンテンドースイッチの液晶画面はマルチタッチスクリーンに対応しており、スマホと同じタッチパネルとなっているのです。
つまり、対応環境はゼロではなく、ニンテンドースイッチで配信されることも夢物語ではなさそうです。
スポンサーリンク
ファンタジアのリメイクは出るのか?
『テイルズシリーズ』の記念すべき1作品目は、『テイルズ オブ ファンタジア』となります。
ファンタジアがあってこそ、『テイルズシリーズ』の人気に火がついたといっても過言ではない名作なのです。
今まで、ゲームハード機が新しくなるにつれ、追加要素を加えた移植が発売されてきました。
ただ、現在に至るまで、『テイルズシリーズ』はリメイクという形で過去作を発表していません。
新たな次世代ゲーム機であるニンテンドースイッチで、ぜひともリメイクという形で不朽の名作をHD画質でプレイしたいものです。
まとめ
『テイルズ オブ ザ レイズ』は、歴代のキャラクターたちも登場するファン必見の作品となっています。
ニンテンドースイッチがアプリゲームに対応するという情報はまだありませんが、やはり期待せずにはいられません。
『テイルズ オブ ベルセリア』であれ、『テイルズ オブ ザ レイズ』であれ、ニンテンドースイッチに『テイルズシリーズ』が対応することは公式で発表されています。
『テイルズシリーズ』の新たな続報に期待しましょう。
ニンテンドースイッチは、3月3日に発売予定です。
一緒に読まれている記事
【マインクラフト】ニンテンドースイッチに対応決定!発売日は?2はまだか?
【三國志13withパワーアップキット】ニンテンドースイッチ版の評価や発売日は?
スポンサーリンク