とんでもないニュースが入ってきました。
ニンテンドースイッチをオンラインで予約することができるマイニンテンドーストアが、アクセスの集中でサーバーエラーが発生し続けています。
ある意味、ニンテンドースイッチに寄せられている期待の高さが窺えます。
スポンサーリンク
マイニンテンドーストアのサーバーダウンの理由
『出典・任天堂公式トピックス』
マイニンテンドーストアのサイトがいつダウンしたかというと、サービス開始の9時となります。
つまり、ものの数秒でサイトは機能を停止したことになります。
ただ、この現象はマイニンテンドーストアだけの話ではありません。
ヨドバシカメラ.comに始まり、あちこちのサイトでアクセスが集中しているようです。
海外では、予約分がすべて埋まったとの話もあります。
これから分かるように、ニンテンドースイッチに対する関心や期待が非常に高いようです。
21日に予約することができなかったユーザーたちが最後に目指したのが、マイニンテンドーストアのサイトだったのでしょう。
サーバーが落ちるのも、当然かもしれません。
そもそも、任天堂関連のサーバーは落ちやすい?
任天堂ゲーム機を持っているユーザーであれば分かる話ですが、実は任天堂さんのサーバーは落ちやすいです。
人気があり過ぎるのか、サーバーが脆弱なのかは分かりませんが、有名なところだとポケモンバンクの事件が挙げられるでしょう。
サービス開始後にアクセスが殺到し、午前中でサーバーはダウン状態。
結果、アプリをダウンロードできなかったユーザーは、数ヶ月後まで待たなくてはなりませんでした。
記憶に新しいところだと、発売前に行われたスプラトゥーンの試射会もそうでした。
チュートリアルはプレイできるのに、いざオンライン対戦をしようとすると繋がらない状況が続いていました。
このように、任天堂さんのオンラインサービスはたびたびダウンしており、今回のサーバーダウンもコアなファンたちからすると想定内だったようです。
復旧はいつ?
復旧しましたが、3月3日分の予約は完売しています。
次回の予約分は、後日案内されるようです。
スポンサーリンク
まとめ
ニンテンドースイッチの予約ができなかった方は、まだ諦めてはいけません。
当日購入という道が残っています。
販売時間の3時間以上前から並ぶ必要はありますが、初日から楽しみたい方は朝早く並ぶことをオススメします。
ニンテンドースイッチの発売日は、3月3日となります。
一緒に読まれている記事
【ぷよぷよテトリスS】元祖パズルゲームがニンテンドースイッチ版で登場!Sってスイッチ?
【マイニンテンドーストア】ニンテンドースイッチの予約特典が満載!ストラップの組み合わせもここだけ
スポンサーリンク