大人気作品がパワーアップして、ニンテンドースイッチに帰ってきます。
ゲームタイトルは『スプラトゥーン2』です。
移動、破壊力がともに向上し、もはやカオスな塗り合いが始まりそうです。
スポンサーリンク
そもそもスプラトゥーンって?
『出典・任天堂スプラトゥーン2公式サイト』
新感覚の陣地取ゲームです。
ペンキの入った銃を撃ちまくり、ステージ内に塗られたペンキの面積で勝敗を決めます。
Wii Uで初めて登場した新参者であるにも関わらず、異例の大ヒットを記録しており、大会が定期的に開催される盛り上がりを見せています。
スプラマニューバーの高速移動
『出典・任天堂スプラトゥーン2公式サイト』
新たなウェポンとして登場したスプラマニューバーが注目を集めています。
今までのスプラトゥーンでは、回避という行動ができませんでした。
どちらかと言えば、隠れて奇襲を仕掛けるなどの戦術が必要だったのです。
しかし、スプラマニューバーは銃身の後ろについたノズルからペンキを噴射させることで、高速移動ができるようになります。
ペンキを発射している状態で、連続2回までという制限はありますが、上下左右に素早く移動できるため、接近戦では最強の可能性もありそうです。
縦塗りで遠距離も可能となったスプラローラー
接近戦をさせれば無敗だったスプラローラーですが、遠くから撃たれると近づけずに倒されるウェポンでもありました。
しかし、スプラトゥーン2からは縦塗りが可能となり、遠距離でもペンキを飛ばすことが可能となりました。
ただし、縦塗りは射程が長い代わりに横幅が狭いため、相手をしっかりと狙う必要があります。
とはいえ、縦塗りを利用すれば素早くペンキの道を作れるため、スプラローラーでも序盤からイカの姿で先行することができます。
スペシャルウェポンの破壊力が強化
スペシャルウェポンは、ゲージが溜まらなければ発動できない強力な必殺技です。
それを発動させても倒せないと、せっかくの必殺技が無駄に終わります。
しかし、スプラトゥーン2のスペシャルウェポンは、前作の技を総入れ替えしており、どれも破壊力抜群となっています。
マルチミサイル
『ロケットランチャーで目標を定めることができれば、追尾ミサイルが1人につき4発も打ち込むことができる』
ハイパープレッサー
『レーザーのような勢いでペンキを発射でき、発動中でも方向を変えられる。しかも壁を貫通するので、隠れていても倒すことができる』
ジェットパック
『ペンキの噴射を利用して浮遊し、空から相手を攻撃できるスペシャルウェポン。移動も可能で、終了後は飛び上がった場所に戻る』
スーパーチャクチ
『もっとも必殺技っぽいスペシャルウェポン。その場に飛び上がってから勢いよく地面にぶつかり、ペンキの大爆発を起こす。スーパージャンプ中でも可能なので、味方の援護にも使える便利なウェポン』
体験会で紹介されたのは、この4つですが、ムービーでは雨のペンキを降らせるスペシャルウェポンなどもあり、ステージがカオス化するのは必至といえるでしょう。
スポンサーリンク
まとめ
ついに、人気タイトルの2が登場しました。
ジョイコンにはジャイロセンサーが内臓されているので、傾けるだけでキャラクターの視点を機敏に動かせることができるので、ニンテンドースイッチの機能を最大限に活かせるゲームソフトといえるでしょう。
また、今回は髪型などもカスタマイズすることができるようなので、愛着が湧くキャラクターを作ることができそうです。
スプラトゥーン2は、2017年の夏に発売予定です。
一緒に読まれている記事
体験会に登場した小松未可子&青木瑠璃子が可愛いけど誰か分からない方のためにプロフィール紹介
ニンテンドースイッチのバッテリーは3時間しか持たないことが判明!
スポンサーリンク