ニンテンドースイッチは、ダウンロードソフトにも対応しています。
『そるだむ開花宣言』というパズルゲームもダウンロードソフトとして発売されます。
操作方法やルールを紹介します。
スポンサーリンク
そるだむ開花宣言の操作方法やルール
『出典・そるだむ開花宣言公式サイト』
画像を見ても分かる通り、ほんわかなストーリー内容となっています。
女の子がリット、男の子がタムと言い、森を花でいっぱいにするパズルゲームとなります。
ただ、ルールはちょっと複雑なので、覚えるまでは苦労するかもしれません。
まず、横のラインを同じ色で揃えないと消えません。
横のラインは10マスあります。
なので、降ってくるパズルだけで揃えることは不可能です。
そこで、挟むというテクニックを使います▼
『出典・そるだむ開花宣言公式サイト』
この挟む範囲は横だけでなく、縦や斜めも存在するので、より広範囲を同時に変化させることがポイントとなります。
対戦や練習モードも充実
誰でも最初からうまくできるユーザーはいません。
『そるだむ開花宣言』でも、練習モードが設けれています。
自分の好きなタイミングでパズルを落下させることができるので、じっくり考えて動かすことができます。
もちろん、対戦モードも搭載されており、白熱したバトルを行うことができます。
ぜひ、友人や家族と一緒に楽しみましょう。
配信日と価格は?
配信日は、本体と同じ3月3日となります。
価格は1500円で、ニンテンドースイッチにしてはリーズナブルな値段となります。
新感覚のパズルゲームに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。
スポンサーリンク
まとめ
パズルゲームの王者ぷよぷよも3月3日の発売となります。
新参者である『そるだむ開花宣言』の強敵といえるでしょう。
ただし、3月3日から発売されるものは『ぷよぷよテトリス』であり、これは他機種でも発売されたソフトとなります。
他機種とはいえ、重複を嫌うユーザーは流れる可能性がありそうです。
一緒に読まれている記事
米国でニンテンドースイッチが盗難被害!本体流出でユーザーの手に渡る!
ドンキーコングがニンテンドースイッチに対応する新作を考えると今から楽しみ
スポンサーリンク