ニンテンドースイッチは、2017年の3月頃に発売される次世代ゲーム機です。
ソフトのラインナップも、発売日から豊富に揃えてくるとも言われています。
その中の1つ、スカイリムの登場にゲームファンが驚いていました。
スポンサーリンク
スカイリムとは?
『出典・ニンテンドースイッチ特設サイト』
スカイリムとは、アメリカの企業『ベセスダ・ソフトワークス』が開発したオープンワールドのアクションRPGです。
オープンワールドの仕組みや3Dの違いは、ゼルダの伝説の記事で紹介しています▼
【ニンテンドースイッチ】ゼルダの伝説の発売日は?スイッチ版だと解像度が高くなる?
スカイリムは、欧米で大ヒットした人気作品となります。
プレイヤーが馬に跨り、自由に世界を駆け巡るだけでなく、なんの変哲もない村人であっても同じ行動を取らない仕組が施されています。
瞬く間にゲーマーたちの心を掴み、ついに5である『The Elder Scrolls V: Skyrim』が発売されました。
スカイリム5はプレステ4、Xbox One、Windowsなどで発売され、日本にも出荷されました。
累計1000万本を突破した大ヒットとなり、日本ではゲーム大賞2012の年間作品部門優秀賞に選ばれています。
スカイリム5のスペシャルエディションが対応される
2016年11月10日には、『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』がプレステ4で発売されました。
スペシャルエディションは、グラフィックの向上や、ユーザーが快適にプレイできるように様々な要素が改良されました。
つまり、スカイリム5の完全版というわけです。
この完全版がニンテンドースイッチにも対応するようです。
これにより、スカイリムは日本に存在するすべての次世代ゲーム機に対応したことになります。
ゲーム業界が注目している人気作品であることが分かります。
スカイリム5の発売日は?
『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』は、すでに発売されている作品となりますが、ニンテンドースイッチに対応させる必要があり、制作にはもう少し時間がかかるかもしれません。
スポンサーリンク
まとめ
スカイリムは世界に通用する作品であり、全国に根強いファンがいるビックタイトルとなっています。
スカイリムのゲームが気になっていたけど、まだ手にしていなかった方は、この機会に購入してみてはいかがでしょうか?
グラフィックが綺麗なだけでなく、バトルや育成にも力が入っており、現実を忘れられるくらいの没入感を体験できるようです。
ニンテンドースイッチでプレイできるスカイリム5、発売が待ち遠しいですね。
一緒に読まれている記事
【ニンテンドースイッチ】マリオカート8の発売日は?移植に新コースを追加の完全版か?
【ニンテンドースイッチ】ゼルダの伝説の発売日は?スイッチ版だと解像度が高くなる?
スポンサーリンク