ゲームボーイとスーパーファミコンの名作がニンテンドースイッチで蘇ります。
『聖剣伝説コレクション』の発売が決定となりました。
スポンサーリンク
聖剣伝説コレクションとは?
『出典・ニンテンドースイッチ公式トピックス』
聖剣伝説コレクションとは、『聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-』『聖剣伝説2』『聖剣伝説3』の名作が楽しめるお得なゲームとなります。
聖剣伝説は、ファイナルファンタジーの外伝として作られた作品でした。(チョコボも出てきます)
しかし、2からは独立し、マナの樹を巡る壮大な冒険として路線変更します。
とはいえ、ファイナルファンタジーのような奥深い人間模様もストーリーに盛り込まれており、累計出荷本数は600万本を超える大ヒット商品となっています。
聖剣伝説3攻略
『出典・ニンテンドースイッチ公式トピックス』
中でもオススメなのが『聖剣伝説3』です。
登場人物が6人いるのですが、パーティとして3人選ぶことができます。
この組み合わせによって、物語が変わっていきます。
そして、主人公の宿敵がラスボスとなります。
育成要素も充実しており、主人公たちはクラスチェンジする機会があります。
これにより、光か闇の力を手に入れ、習得する技が変わってきます。
普通に考えると光を選びたくなりますが、主人公は闇のほうがオススメです。
闇のほうが強力な技を習得できるため、攻撃がメインである主人公は闇にクラスチェンジしたほうが良いでしょう。
もちろん、光は回復技を習得しますので、サポートキャラは光にクラスチェンジしたほうが無難です。
スポンサーリンク
まとめ
聖剣伝説をプレイしたことがある方は、大勢いることでしょう。
そのぐらい、名作といわれる作品です。
もちろん、平成生まれの方には馴染みがないかもしれません。
ぜひ、この機会にRPGの金字塔である聖剣伝説をプレイしてみてはいかがでしょうか。
一緒に読まれている記事
新大開拓時代の評価や感想!ニンテンドースイッチでマイクラが対応するまでに楽しむゲーム
ニンテンドーゲームフロントでスイッチが遊び放題!田舎のキッズたちはどうすれば・・・
セーブデータはニンテンドースイッチ本体保存なので、コピーと移行は不可!破損、盗難にはご注意
ツタヤゲームランキングでゼルダ、1-2-SWITCHがニンテンドースイッチソフトの売れ筋商品
スポンサーリンク