ニンテンドースイッチで、元祖パズルゲームが発売されます。
ぷよぷよとテトリスを同時に遊ぶことができる『ぷよぷよテトリスS』です。
パズルゲーム界の異種格闘技がニンテンドースイッチでも白熱するようです。
スポンサーリンク
ぷよぷよテトリスとは?
『出典・ぷよぷよテトリス公式サイト』
名作パズルゲームの共演ともいうべき、ぷよぷよテトリス。
このゲームは、ぷよぷよ同士の対戦とテトリス同士の対戦だけができるわけではありません。
ぷよぷよVSテトリスも可能なゲームなのです。
ぷよぷよは連鎖を生み出すと、相手の場におじゃまぷよが降りますが、テトリスでも消した段差数によって邪魔ブロックを相手に追加します。
つまり、パズルの消失と妨害のシステムが似ているのです。
これを利用し、ぷよぷよの連鎖で作り出したおじゃまぷよが邪魔ブロックとして、テトリスで消したテトリミノがおじゃまぷよとして相手の場に降り、異種格闘技を成り立たせているのです。
ぷよテトミックス
『出典・ぷよぷよ公式ユーチューブ』
ぷよテトミックスは、とんでもないルールです。
ぷよぷよとテトリスの異種格闘技戦ではなく、新たなパズルゲームとして誕生したルールとなります。
上から降ってくるのは、ぷよぷよとテトリミノとなります。
もちろん、消すことができるのはぷよぷよ同士、テトリミノ同士です。
しかし、それぞれに特徴があります。
テトリミノは重く、ぷよぷよを潰して(消して)落下します。
下にテトリミノが溜まっていき、上にぷよぷよが溜まっていく構図となります。
そこから連鎖や同時消しを行っていく、新感覚のパズルゲームなのです。
ぷよぷよを活かすか、テトリミノを落下させるか・・・難しい駆け引きが求められるのです。
スポンサーリンク
まとめ
もちろん、ぷよぷよ同士、テトリス同士で楽しむこともできますので、『ぷよぷよテトリスS』1本で2本のゲームソフトを楽しむことができるのです。
パズルゲーム好きにとっては、お得な内容と言えるでしょう。
ニンテンドースイッチの特性を活かせば、4人対戦をどこにいても楽しむことができるのです。
『ぷよぷよテトリスS』は、3月3日に発売予定です。
一緒に読まれている記事
【いけにえと雪のセツナ】ニンテンドースイッチ版で色あせない王道RPGが移植
【スーパーマリオオデッセイ】ニンテンドースイッチ版になってもピーチはクッパにさらわれる
スポンサーリンク