『ニンテンドースイッチ』は3月頃に発売される、任天堂さんの次世代ゲーム機です。
当然、ソフトウェアのラインナップにも注目が集まっています。
『ニンテンドースイッチ』の紹介ムービーでは、バスケットボールのゲームも紹介されていました。
これは、NBA公認の「2Kシリーズなのでは?」という噂が飛び交っています。
スポンサーリンク
2Kシリーズとは?
2Kシリーズの『2K』のタイトルは会社名から由来し、ニューヨークにあるゲーム会社『2K Sports』から販売されているバスケットボールのスポーツゲームです。
2Kシリーズのすごいところは、北米の男子バスケットボールリーグのNBAの公認を受けたゲームであることです。
時代とともにグラフィックも向上し、筋肉の動きまで再現された2Kシリーズは、北米だけでなく、日本のユーザーも着実に獲得していきました。
常にバスケゲームの最先端を走ってきた2Kシリーズは、今年で17番目となる『NBA 2K17』をプレステ4やXbox Oneで発売したのです。
2K17がニンテンドースイッチでも対応するのか?
『出典・ニンテンドースイッチ特設サイト』
ニンテンドースイッチ本体の紹介ムービーでは、バスケットボールのソフトも公開されていました。
そのグラフィックの美しさから、「これは、2Kシリーズなのでは?」という声がSNSで挙がっています。
2Kシリーズは、今までも任天堂関連のゲーム機で登場しており、ソフトのラインナップとして並ぶのは十分考えられます。
ただ、バスケゲームを発売しているのは2Kシリーズだけではないので、断定はできません。(2Kシリーズであると公式に発表されました)
スポンサーリンク
発売日は?
これが『NBA 2K17』であるとするなら、すでに2016年10月20日に発売されたソフトとなります。
あとはニンテンドースイッチに対応させるだけなので、最速で3月頃にはプレイできるかもしれません。(登場するのは、『NBA 2K18』であることが判明しました)
追加情報『NBA 2K18』が開発決定!
なんと、ニンテンドースイッチで対応するのは、最新作『NBA 2K18』であることが判明しました。
リアルタイムで現役の選手たちを採用する2Kシリーズらしい粋な対応といえるでしょう。
どんな作品となるのか、非常に楽しみです。
まとめ
2Kシリーズは、現在のNBAに参加している選手をモデルとしているので、バスケファンにはたまらない作品となっているようです。
バスケに興味がない方でも、これ1本でバスケのすべてを知ることができるでしょう。
ニンテンドースイッチで登場したバスケゲームは、1月13日のプレゼンテーションで明らかとなります。(2K18の登場が判明しました)
プレゼンテーションと体験会については、こちらの記事で紹介しています▼
一緒に読まれている記事
『スカイリム5』ニンテンドースイッチの発売日は?スペシャルエディションで対応するのか?
ニンテンドースイッチ版のゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを予想?
スポンサーリンク