3月3日は、ニンテンドースイッチの発売日です。
報道番組『めざましテレビ』や子供向け情報番組『おはスタ』でニンテンドースイッチが取り上げられています。
とくに、『おはスタ』では実際に専用ソフト『1-2-SWITCH』がプレイされました。
スポンサーリンク
目次
まるとヌワラが『1-2-SWITCH』ボクシング
『出典・2017/3/3/おはスタ』
『1-2-SWITCH』のボクシングは、出されたお題を相手より早くこなすことが求められます。
『ストレート』『アッパー』『フック』を素早く繰り出し、最後にジャブ連打で勝敗が決まります。
まるさんとヌワラさんが実践すると、8対8の同点となりました。
2人は「楽しみながら運動もできる」とプレイ感想を語っていました。
おはガールみらいとちゃおガールゆいが『1-2-SWITCH』トレジャーボックス
『出典・2017/3/3/おはスタ』
『1-2-SWITCH』のトレジャーボックスは、鎖でぐるぐる巻きになった宝箱を開封するゲームです。
ジョイコンにはジャイロセンサーが搭載されているので、ジョイコンを回すとトレジャーボックスも連動して動き、鎖が徐々に解けていくわけです。
おはガールのみらいさんは、おはスタ代表として負けるわけにはいかないようで、見事勝利しました。
はなちゃんとヌワラが『1-2-SWITCH』ガンマン
『出典・2017/3/3/おはスタ』
『1-2-SWITCH』のガンマンは、もっともポピュラーなゲームです。
『Fire!』の合図で、相手にジョイコンを向けてボタンを押す・・・ただそれだけです。
MCの意地を見せ、はなちゃんが格好つけながらも勝負に勝つことができました。
まるとはなちゃんが『1-2-SWITCH』ミルク
『出典・2017/3/3/おはスタ』
『1-2-SWITCH』は対戦型のゲームですが、おはスタルールとして2人が20本のミルクを絞るとクリアとなります。
視聴者プレゼントをかけたゲームだったのですが、残念なことに19本で止まってしまいました。
ただ、みんなでワイワイプレイできることが魅力だと紹介されていました。
スポンサーリンク
まとめ
めざましテレビでも、ニンテンドースイッチの列が映し出されていました。
予約の時点で人気ぶりが窺えていましたので、ニンテンドースイッチの売れ行きはWii Uを越えていきそうです。
まだ、購入できていない方は、ぜひ検討してみてください。
次世代ゲーム機は、本日発売です。
注目トピック
【ピクミン4】ニンテンドースイッチで新作登場の声が高い!松本人志もプレイしたゲームを紹介
オセロがニンテンドースイッチに対応!アークシステムワークスが次世代ゲーム機にも配信する
スポンサーリンク