キューブ以降、メモリーカードにセーブデータを保存する方法が当たり前となっていました。 これにより、セーブデータをコピーしたり、移行させることが可能でした。 しかし、ニンテンドースイッチでは本体・・・
「本体機能」の記事一覧
ジョイコンのスペックまとめ!HD振動やモーションIRカメラを搭載!バッテリーは20時間稼働、充電方法は?
ニンテンドースイッチの凄さは、本体よりもジョイコンにあると言えます。 ジョイコンの存在がゲーム業界の常識を覆し、新たな創造の世界へと誘ってくれます。 ジョイコンに内臓されたスペックを紹介してい・・・
ニンテンドースイッチのタッチパネルがWii Uと差別化できる要素はスマホアプリ
ニンテンドースイッチの本体機能には、さまざま予想や憶測が飛び交っています。 その中で、タッチパネルについてのリーク情報が存在します。 この情報が正しければ、Wii Uより優れたゲームライフを送・・・
【本体スタンド】ニンテンドースイッチの破損修理として出されそうな部位!落下の保証は難しそうか?
ニンテンドースイッチの紹介ムービーは、すでに視聴したでしょうか? あの紹介ムービーで、ニンテンドースイッチを早くプレイしたい、と思っているユーザーは多いようです。 ただ、何度見ても疑問に思う点・・・
【ニンテンドースイッチ】予約はいつから?プレゼンテーションからスタートの可能性大
ニンテンドースイッチの存在が明るみとなり、ゲームファンの間では話題となっている次世代ゲーム機です。 ファミコンからゲーム機を揃えている方にとっては、初日から押さえておきたいと思います。 そのた・・・
【ニンテンドースイッチ】色は黒と白だけ?本体カラーにマリオコラボ来るか?
ニンテンドースイッチは、任天堂さんが世に送り出す新たな次世代ゲーム機です。 そして、購入する方は今から決めておく必要がある問題があります。 ゲーム機を新調するときに発生する永遠のテーマ、本体カ・・・
【ニンテンドースイッチ】価格や発売日はいつ?スペックを参考に予想
ニンテンドースイッチは、開発コードNXの製品名となります。 しかし、未だに正確な価格や発売日が公表されていません。 ニンテンドースイッチの価格や発売日がいつになるのか、予想、考察していきます。・・・
【ニンテンドースイッチ】本体機能や大きさ、仕組、ジョイコンなどの基本まとめ
任天堂が極秘に開発していたNXが、ついに『ニンテンドースイッチ』であることが判明しました。 公開された映像をもとに、現在紹介されている『ニンテンドースイッチ』の本体機能を紹介します。 スポンサ・・・