ニンテンドースイッチで発売されるゲームソフトが出揃ったようです。
中には、一般的にはメジャーではないゲーム会社のタイトルもありました。
ポイソフトさんの『空飛ぶブンブンバーン』も、その1つでしょう。
スポンサーリンク
ポイソフトとは?
ポイソフトさんは2008年に設立された、ゲームソフトの企画・開発・販売を手掛ける会社です。
ニンテンドースイッチにソフトを出品しているゲーム会社の中ではダントツに若いですが、現在は多くの会社が参入している業界であることは間違いありません。
ただ、そのほとんどが売れることなく去っていきます。
それを考慮すると、ポイソフトさんは若手ゲーム会社の中では先輩企業といえるでしょう。
ニンテンドースイッチ本体発売日の初日にゲームタイトルを出せるので、知名度はそこまで低くはなさそうです。
ゲームハードはwiiウェア、3DSソフトと任天堂さんに絞っており、計13タイトルを発売しています。(2016年まで)
最近では、スマホゲームにも参入したようです。
ポイソフトの主力ゲーム
『出典・ポイソフト公式サイト』
こちらの動画は最新作『ニャニャントモリ』です。
タイトル通り、猫が登場するパズルゲームです。
個性が感じとれるのは、ピースが揃ったときのエフェクトでしょう。
揃った猫は昇天してしまいます。
ポイソフトゲームは、手軽に遊べてクスッと笑える要素を盛り込んでいることが特徴です。
空飛ぶブンブンバーンの内容や感想
『出典・ポイソフト公式ユーチューブ』
予想に反したレースアクションゲームが登場です。
ブンブンは蜂ではなく、バイクのエンジン音です。
しかも、バイクに乗るのは魔法少女というポイソフトさんらしいチョイスです。
マジカルバイクに跨り、星のかけらを集めながらレースの周れば、あとで新しいバイクを入手できるようです。
さらに、ジョイコンのHD振動は本作でも体験することができ、手のひらでエンジンの振動を感じることができます。
ちなみに、ライバルは魔法少女ライジングスターだそうです。
スポンサーリンク
まとめ
ポイソフトさんが今まで発売してきたゲームは、すべてダウンロードソフトとなります。
今回も、ダウンロードソフトになるようです。
全体の価格もリーズナブルだったので、『空飛ぶブンブンバーン』も1000円前後になるでしょう。※1000円と公式で発表されました。
興味がある方は、ぜひダウンロードしてみましょう。
『空飛ぶブンブンバーン』は、3月3日に配信予定です。
一緒に読まれている記事
【Proコントローラー】ジョイコンのせいで存在が薄れつつある?優れた機能や性能まとめ
そるだむ開花宣言のパズルゲームがニンテンドースイッチに配信決定!操作方法やルールを紹介
スポンサーリンク