ニンテンドースイッチが3月3日に発売されることが判明しました。
ソフトのラインナップも発表され、ニンテンドースイッチの特性を活かしたゲームソフトも一緒に紹介されました。
その名も『1-2-SWITCH』です。
スポンサーリンク
1-2-SWITCHとは?
『出典・1-2-SWITCH公式サイト』
『1-2-SWITCH』は、ニンテンドースイッチの特性を活かして作られた任天堂オリジナルゲームソフトです。
プレイヤーは互いにジョイコンを握り、出されたお題をこなします。
『ガンマン』なら相手の心臓を狙ってZRまたはZL、『ミルク』ならジョイコンを牛の乳に例えて搾ります。
『金庫破り』はダイヤルを見つけるために、ジョイコンを360度回転させます。
『真剣白羽取り』『ピンポン』『コピーダンス』は、相手の動きを見ていなければ対応できませんので、相手を見てゲームをする必要があります。
大食いコンテスト
衝撃的なのは、『大食いコンテスト』というお題です。
ジョイコンにはモーションIRカメラが内臓されており、口の動きを感知できます。
パクパクと口を動かすことで、早食いを競うことができるのです。
カウントボール
『カウントボール』も面白いゲームです。
ジョイコンを傾けると、まるで箱の中にボールが動いているような振動が手のひらに伝わってきます。
その数を数えるシンプルなゲームですが、それをゲームコントローラだけで表現できるのはニンテンドースイッチだけでしょう。
スポンサーリンク
1-2-SWITCHの評価
ニンテンドースイッチで何ができるのかが良く分かるソフトとなっています。
スイッチ最大の魅力は、間違いなくジョイコンでしょう。
あの細いジョイコンに様々な工夫がされていることに驚かされます。
繊細な振動を表現することができるHD振動、動きを感じ取るためのモーションIRカメラが搭載されており、ゲーム制作に新たな可能性を感じさせることができるでしょう。
それがいち早く体験できる『1-2-SWITCH』は、ぜひニンテンドースイッチと一緒に購入したいソフトです。
発売日と価格
発売日は、ニンテンドースイッチと同じく3月3日となります。
価格は、5378円(税込み)です。
パッケージ版とダウンロード版があるようなので、ライフスタイルに合わせて選びましょう。
まとめ
本体機能を最大限に表現したサンプルのようなゲームソフトは、Wiiから発売されるようになりました。
いつもゲームの常識を壊してくれる作品ばかりであり、今回も予想を超えてきたといえるのではないでしょうか?
他にも隠されたお題があるようなので、ぜひ購入してチェックしましょう。
発売は、本体と同じく3月3日となります。
一緒に読まれている記事
【モンスト】スイッチに対応して欲しいスマホアプリ!自宅でスマホアプリの時代到来か?
【パズドラ】ニンテンドースイッチに対応?GungHoの名前がパートナー企業にあるのは偶然か?
スポンサーリンク